fc2ブログ

M.speedのDIYブログ

M.speed、パーツアシストの製品のDIY取付けやご案内

とりあえず1台分作ってみよう。⑤

こんばんわこんばんわ、作っている車両で。なのですが少し動画を作ってみました。
良かったら見てあげてください。


他にもパワステや新製品のセルモーターの動画も作りましたので良かったら見てあげてください。

一部ハイペースで車両の製作が完成してしまいましたが製作するコストとか如何でしょうか?

一から作ると中々の部品代やコストがかかってしまうのは重々承知なのですが

納得のいく仕上がり、クオリティは実現できると思いますので是非ともご参考にして下さい。

宜しくお願い致します。


スポンサーサイト



  1. 2023/08/09(水) 01:25:06|
  2. 車1台分製作してみる

とりあえず1台分作ってみよう。④

こんばんわ、着々と進めております。
IMG_5793.jpg
IMG_5792.jpg
前後内張りセット フロント¥148000 リア¥118000 レギュレーターハンドル約¥2400 インナードアハンドル¥17800

IMG_5790.jpg
100LGT-R用ガソリンタンクホース ¥29000
IMG_5791.jpg
GT-R用100Lステンレスガソリンタンク ¥258000

IMG_5754.jpg
エンジン乗っかりました。 おやこれは・・・・?
IMG_5753.jpg
亀有さんのウレタンブッシュを今回は採用しております。

IMG_5755.jpg
メンバーのブッシュもやってます。 うちの純正タイプは¥24000 ゴムタイプです。燃料配管 試作製品 8mm 価格??

IMG_5756.jpg
下からのアングル、2液でこってり サイドブレーキワイヤー¥17800

IMG_5757.jpg
リア車高調キット¥59800 リアのドラム内部回り ホイールシリンダー¥9900 ブレーキアジャスター ¥12800 ブレーキスプリングキット¥5200 ブレーキシュー¥8000 ショックはオーナー様希望で亀有さんのショックアブソーバー

IMG_5758.jpg
コントロールアームブッシュまでウレタンっぷり 試作ブレーキ配管も大活躍
IMG_5760.jpg
サイドブレーキの所のリターンスプリング¥1800
IMG_5767.jpg
6-1タイプ S20GT-R用ステンタコ足¥168000
IMG_5768.jpg
うねってる
IMG_5769.jpg
うねってるうねってる!
IMG_5788.jpg
タペットカバー位まで上がってますので迫力満点! 撮り忘れですがマフラー¥148000です。
タペットカバーパッキン¥11000 タペットカバー化粧ナット¥8000

IMG_5789.jpg
もう少しで完成です。 ヒーターホースGTRタイプ¥5000 今回はファンネル仕様で行く為クラッチマスターはマスターバックの干渉の兼ね合いを考慮してGT用のクラッチマスターを採用¥15000 直結ホース¥7800 レリーズシリンダー¥5980 ブレーキマスターシリンダー¥11000 マスターバックはケンメリ純正タイプ価格?? クーリングファン¥19800
S20用ウォーターポンプ¥55000 ラジエーターホースS20用¥6800

もう少しで完成間近です。


  1. 2023/08/03(木) 22:30:27|
  2. 車1台分製作してみる

とりあえず1台分作ってみよう。③

こんにちは、暑いですね。
ひたすら進めております。
IMG_5658.jpg
IMG_5657.jpg
前後ガラス入れまして ウェザーストリップ前後セット¥42000

IMG_5598.jpg

クォーター投入 ガラスランは価格見直し中。

IMG_5600.jpg
合間に試作のブレーキ配管投入 (今後製品予定)
IMG_5721.jpg
シリンダーのキャップも試作投入(製品化しました)

IMG_5585.jpg
三角冊子塗装

IMG_5586.jpg
三角窓ウェザー ¥35000 冊子側にガラスラン¥12800もこのタイミングで取り換えておくと良いです。


IMG_5590.jpg
丸印の所のステーの前後とかでガラス開閉の動きが変わる為
ガラスが閉じる時に干渉しないように調整をしましょう。

IMG_5592.jpg
こんな感じでね。

後はガラスチリ合わせを行って取付です!
  1. 2023/07/25(火) 11:54:03|
  2. 車1台分製作してみる

とりあえず1台分作ってみよう。②

こんにちはナオキです。
少し脱線してしまいましたが引き続き再開しております。
前回フロア回りの一部を行い今回は天井内張りを張っております。
20237162.jpeg

下準備としては天井にフェルトを張り防音、防熱処理等行います。
綺麗にピタリとカットしてボンドで固定
20237161.jpeg
弊社取り扱い天井内張り¥55000円税
天井裏の骨を通して固定です。こちらもボンドでっ!

20237168.jpeg
Aピラーの合皮レザーの柄はこんな感じです。
こちらもボンドでっ!


天井終わったら次はインパネ一式一旦乗せます。
20237163.jpeg

ダッシュボード¥80000税 SKYLINEのエンブレムは後で貼ります。

20237164.jpeg
ダッシュ乗せる前にデフロスターのプラスチックパーツは先に固定しましょう。

代品で用意するネジが長いと奥でワイパーリンクと接触して動かなくなるのでご注意を
カットしたりして対策してください。

フロントの回りは一旦完了で次はドアウェザー等を取り付けてチリ合わせが出来るようにしてます。
20237166.jpeg
2ドア用ドアウェザー左右セット ダストシール付き ¥45000 ダストシールは後日紹介

20237167.jpeg
どちらかの方向から何となく進めていく感じで溝にはめていくとゴムが伸びて余る為、画像のように4、5点程先に最初と最後、中間で
はめないといけません。

取付の参考にしてください。

次回ドア、ガラス回りですッ
  1. 2023/07/16(日) 10:48:33|
  2. 車1台分製作してみる

メクラ!出来ました!!

こんばんわ。
ハコスカ前期用ラジオ、時計メクラが出来ました。

Image2323232.jpeg
う~んいいね~!
Image12233.jpeg
いいねいいね~
1234.jpeg
これもいいよ~!

納得がいかず2つ共2回型起こし直した甲斐があります。

本日より販売開始、前期用なので極小ロット生産です。お早めにどうぞ!

  1. 2023/07/08(土) 23:48:02|
  2. 商品案内内装パーツ
次のページ

プロフィール

M.speedJapan

Author:M.speedJapan
M.speedの商品解説やDIY作業のブログになります。

極力分かりやすく書いていきます。なんでも相談して下さい。僕が知っている事はお応えさせていただきます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (12)
商品案内外装パーツ (1)
商品案内内装パーツ (2)
商品案内パワートレイン (0)
商品案内足回り (0)
商品案内その他 (4)
センターコンソール系 (1)
ハコスカ4D水切りモールラン (0)
ダットサンシフトノブ (1)
レース用ワイドミラー 分離型一体型 (1)
復刻ダットサンシート (1)
給油口カバー (0)
給油口キーカバー (1)
ハコスカ4Dドアウェザーストリップ (1)
シガーメクラ (1)
ケンメリ用シフトブーツ (1)
イベントお得情報 (2)
ケンメリGTRテールリム リヤエンブレム (1)
S30Z用タコ足 (1)
ケンメリ前期用リフレクター (1)
イベント情報 (17)
ハコスカリアディスク化キット (0)
ハコスカ ヒーターコアホース (1)
L6用鏡面ステンレスヒートプレート (1)
ツーリング (5)
雑誌関連 (4)
S30Z ワンテールユニット (1)
ハコスカ後期用ダッシュボード (1)
ハコスカHTウェザー、ガラス交換 (0)
新商品のご案内 (19)
ハコスカ三角窓ウェザーストリップ交換 (1)
ハコスカHT手巻きコンバージョンリア (1)
ハコスカHT手巻きコンバージョンフロント編 (1)
S30Zワンテールモール (1)
300mmロータータイプM流用キット (1)
キャンペーン情報 (1)
ケンメリ輸出用テールレンズ (1)
年末年始のお知らせ (2)
お知らせ (5)
ちょっとした故障探求 (1)
ハコスカウィンドウモーターキット (1)
キーホルダー (1)
フルタップ車高調加工キット (1)
まとめ (1)
試してみた、やってみたシリーズ (1)
ケンメリダッシュボード (1)
S30Zフルタップ車高調etc (0)
店舗情報 (1)
雑談、その他、報告等 (0)
ハコスカコンソールボックス (0)
車1台分製作してみる (5)

カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR